ご存知ですか?酒パック・アルミ付紙パックがリサイクルできる事
4/4

洗って開いて乾かして①パックの中身をきれいに 洗い、水をきります。②パックの中央部を切り 開くと、1枚の板紙に なります。③ベランダやキッチン等風 通しのよい日蔭で水分が 無くなるまで乾かします。開いたパックはまとめて、しばっておきましょう。最後に…1.事前に右図のようにパックの上部、貼り合わせ部分、下部を切って1枚の板状にします。2.下図を参考に洗って、開いて、乾かします。※酒パックは牛乳パックより紙が厚く丈夫にできているため、切り開くのには多少の力が要りますので、カッターやはさみでけがをしないように十分ご注意ください。●ホームページ→http://www.r-kyokai.org/  ●E-mail→info@r-kyokai.org〒542-0081 大阪市中央区南船場1-12-3 船場グランドビル9階 TEL.06-6271-8665 FAX.06-6271-8666特定非営利活動法人集めて使うリサイクル協会市民と企業がつくるリサイクル協会集めて使う洗って、開いて、乾かして、1枚の板紙にしましょう。回収にはどうやって出すの?口栓部からハサミを入れ上部を切り離します。ハサミで貼り合わせ部を縦に切り、胴部と下部を切り離します。1枚の板状の紙にします。まずは…お住まいの市町村や自治体に確認してみましょう市や地域が発行している広報誌を確認してみましょう。市役所 役場市役所などで回収の有無を確認します。焼却処分・ゴミとして回収している場合回収している所がある場合資源物として回収している場合近くのスーパーやお酒屋さん、福祉作業所等で回収していないか調べましょう。スーパー、作業所、エコ酒屋、公共施設等、回収している所のルールに従ってお出しください。NPO法人集めて使うリサイクル協会下記まで、ご相談下さい。市町村のルールに従って資源物として出してください。回収している所がない場合リサイクルへどこへ出せばいいの?内側にアルミ箔を貼ったアルミ付紙パックは、遮光性や密封性に優れており、長期保存に最適な容器です。現在、日本酒や焼酎などのアルコール飲料や、ジュース類、豆乳、清涼飲料など、さまざまな飲料容器にこのアルミ付紙パックが使用されています。紙パック全体の流通量のうち、約4分の1強をアルミ付紙パックが占めています。アルミ付紙パックは右図のように概ね多層構造となっており、紙の内側をアルミ箔やポリエチレンなど、外側をポリエチレンでラミネートしています。これまでは、これらのラミネート部分を紙と分離したり、ポリエチレンやアルミの残渣を処理することが難しかったため、なかなかリサイクルが進みませんでした。しかし近年では再生紙メーカーの古紙再生技術も向上し、アルミ付紙パックも問題なく処理できる設備を持つメーカーが増えて様々なリサイクルルートが生まれています。その原料を再生して作られる製品のバリエーションも、年々増えています。トイレットペーパー、ティッシュペーパー、タオルペーパーなどの家庭紙だけでなく、板紙製品についても、フラットファイル、紙皿、紙トレイ、紙箱、うちわ、貯金箱、ディスプレイキットなど多彩な製品が生み出されています。さらに障害者の福祉作業所では、小回りが利き小ロットの需要にも対応できるという特性を生かして、手すきはがき、名刺、カード、カレンダーなどの製品がつくられ、リサイクルが障害者の仕事作りにも貢献しています。酒パック・アルミ付紙パックの構造〈例〉(アルミあり)牛乳パックの構造〈例〉(アルミなし)酒パック・アルミ付紙パックはどんな素材でできてるの?アルミ付紙パックに使われているパルプは非常に上質の古紙原料ですポリエチレン紙ポリエチレンアルミ箔ポリエチレンPETポリエチレン紙ポリエチレン

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です